専修大学北上幼稚園

0197-64-6006

お知らせ

入園のご案内

令和8年度入園のご案内

募集人数について

令和8年度 入園募集人数について

※令和7年10月3日現在

年齢 認定区分 現在の募集人数 生年月日
保育部 0歳児 3号認定 3名 令和7年4月2日~令和7年6月1日生まれ
1歳児 3号認定 12名 令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれ
2歳児 3号認定 2名 令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ
教育部 3歳児 2号認定 2名 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
1号認定 22名
4歳児 2号認定 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
1号認定 1名
5歳児 2号認定 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
1号認定

入園の流れ

1号認定(幼稚園タイプ)
11月
幼稚園にて1号願書受付
11月
面接
11月
入園決定
入園料¥30,000
2・3号認定(保育園タイプ)
11月
幼稚園に
2号・3号願書受付
12月上旬
北上市での利用調整
12月中旬
北上市より内定通知
12月中旬
面接
入園料¥30,000
(2号認定)
3月
北上市より利用決定

開園時間について

開園時間
7:30〜18:30(1号認定は月曜〜金曜日、2号3号認定は月曜〜土曜日)
閉園日
年末年始・日曜・祝日(全園児)、土日行事開催に伴う振替休日(1号認定)

教育・保育時間

認定区分 教育・保育時間
1号認定 平日(標準教育) 8:30~13:30この前後に保育を希望する場合は預かり保育利用となります。
平日(午前教育) 8:30~11:00この前後に保育を希望する場合は預かり保育利用となります。
2号認定
3号認定
短時間保育 8:00~15:59この前後に保育を希望する場合は延長保育利用となります。 
標準時間認定 7:30~18:30

利用料金

実費徴収額について

給食費 1号認定…¥4,800/月
2号認定…¥6,800/月
3号認定…保育料に含む
保護者会費 ¥500/月
通園バス代 往復利用…¥3,000/月
片道利用…¥2,200/月
※兄弟で利用の場合は上の子の料金を半額とします。

特定負担額について

特定負担額とは、園児たちに豊かな教育・保育環境を提供するための費用です。
(設備及び施設の維持充実、給食や食育の維持充実、教員の基準以上の配置人件費など)
市の補助金収入では賄うことができないことから、保護者様にも一部ご負担いただきます。

施設環境費 1号認定…¥2,500/月
2号認定…¥3,000/月
3号認定…¥1,000/月

入園時の諸費用額について

費目 請求費目 0歳〜2歳 3歳 3歳
3号認定 1号認定 2号認定
特定負担額 入園料 3歳進級時に納入 ¥30,000 ¥30,000
実費徴収 用品代 実費 実費 実費
実費徴収 制服等 3歳進級時に納入 約¥45,000 約¥45,000
合計 実費 約¥75,000 約¥75,000

毎月の諸費用額について

費目 請求費目 0歳〜2歳 3歳 3歳
3号認定 1号認定 2号認定
保育料 基本保育料 市基準 無償 無償
特定負担額 施設環境費 ¥1,000 ¥2,500 ¥3,000
実費徴収 給食費 保育料内 ¥4,800 ¥6,800
保護者会 保護者会費 ¥500 ¥500 ¥500
合計(月額) 市基準+¥1,500 ¥7,800 ¥10,300

利用者負担額について

費目 請求費目

0歳〜2歳

3歳

3歳

利用者負担

通園バス

3号認定 1号認定 2号認定
延長保育
預かり保育
※保育短時間
認定の場合
7:30〜7:59/¥100
16:00〜17:59/¥400
18:00〜18:30/¥100

【平日】
7:30〜7:59/¥100 8:00〜8:29/¥100
13:31〜17:59/¥550 18:00〜18:30/¥100

【土曜・長期休業】
7:30〜17:59/¥1,200 18:00〜18:30/¥100

【土曜保育利用の場合】
※保育短時間
認定の場合
7:30〜7:59/¥100
16:00〜17:59/¥400
18:00〜18:30/¥100

※おやつ代は含まれております。

※1号2号の土曜保育利用、1号の長期休業保育利用の給食費は別途かかります。(1食330円)

 


上に戻る