学科紹介
普通科
ディープラーニングコース/アクティブラーニングコース
普通科では、一人ひとりの興味や進路に応じた多彩な学びを提供しています。
学びを深める「ディープラーニングコース」、主体性を育む「アクティブラーニングコース」。
どちらのコースも、変化の激しい社会の中で、自ら考え、行動し、未来を切り拓く力を育てます。


深めてつなぐ「知の創造」
ディープラーニングコース(2専攻)
未知に対して、さまざまな知識を結び付け、新しい解を生み出す力。さまざまな事象を論理的に整理し、そこから本質を見出す力。深く学ぶための基礎的な知識・姿勢を身につけるとともに、学問探究、PBL(Project Based Learning:課題解決型学習)を通して、「未来を創る力」を高めていくコースです。

向き合い活かす「知の実践」
アクティブラーニングコース(3専攻)
自分の学びたいことを発見し、学びと社会とのつながりを見出しながら、「学ぶ意味」「学ぶ楽しさ」を深めていきます。2年生からは各専攻の専門科目(2年生:週4時間、3年生:週6時間)があり、より専門的、実践的な学びを通して、未来を創る力を高めていきます。