専修大学北上高等学校

学科紹介
COURSE

ホーム学科紹介普通科 ディープラーニング(DL)コース

普通科
Deep Learning Course

ディープラーニングコース

学びを極める

未知に対して、さまざまな知識を結び付け、新しい解を生み出す力。
さまざまな事象を論理的に整理し、そこから本質を見出す力。
深く学ぶための基礎的な知識・姿勢を身に付けるとともに、
学問探究、PBL(Project Based Learning:課題解決型学習)を通して、
「未来を創る力」を高めていくコースです。

2年生からの
「より深い学びの実践」

  • 1年生

    深く学ぶ基礎づくり

    1年生では、深く学ぶための基礎づくりとして、幅広い学問へのアプローチを行うとともに、「探究の時間」では自分の知識を地域・社会とつなぎ、学びの活かし方、学ぶ意味を深めます。

  • 2年生
    学問探究専攻

    より深い学問探究に向けた、
    広く深い学びの実践

    多くの進学校では、2年次から「理系」「文系」とコースが分かれての学習になります。ただ、1年生で明確に進路決定できる人はごく少数です。2年生の学問探究は3年生、そして進学時にどの分野への進学もできるように、理系・文系問わず幅広い学問を受講し、その中で次のキャリアについて考えていきます。

    PBL専攻

    自分の学びを活かすプロジェクトの推進

    週5時間の「探究の時間」では、自分の興味・関心領域の知識や経験、そして学校での学びと、地域・世界の課題を結びつけ、その解決に向けた取り組みを進めていく「プロジェクト」を進めていきます。
    主語はあくまで「私」。自分がこれから学びたいこと、もっと学んでみたいことを、自分のペースで掘り下げていきます。

  • 3年生
    進路に向けた専門的な分野での探究

    3年生では、その後の進路に向けて、より深い、より専門的な学びに進みます。文学系から医学部まで、それぞれの進路にあわせ、必要な教科を選択でき、それぞれの自分の希望に基づく進路の実現と、そのあとの大学での本格的な研究につなげます。

    プロジェクトを世界、
    そして次のキャリアにつなげる

    週4時間の「探究の時間」では、2年生から進めてきたプロジェクトをさらに深化させます。実践的な行動により、自分で課題解決を目指すことはもちろん、専門家やさまざまな団体・企業等とつながりながら、さらにプロジェクトを充実させていきます。そして、この学びを大学でのより専門的な学びにつなげていきます。

  • 進路イメージ

    各教科の学習を深め、一般入試で有名難関大学へ

    関心を持った分野を深め、多様な入試を用いて大学へ

    系列校であり多彩な学部がそろう専修大学・石巻専修大学へ

    総合型選抜・指定校推薦制度などを用いて大学・短期大学へ

  • 1年生

    深く学ぶ基礎づくり

    1年生では、深く学ぶための基礎づくりとして、幅広い学問へのアプローチを行うとともに、「探究の時間」では自分の知識を地域・社会とつなぎ、学びの活かし方、学ぶ意味を深めます。

  • 2年生
    3年生
    学問探究専攻

    より深い学問探究に向けた、
    広く深い学びの実践

    多くの進学校では、2年次から「理系」「文系」とコースが分かれての学習になります。ただ、1年生で明確に進路決定できる人はごく少数です。2年生の学問探究は3年生、そして進学時にどの分野への進学もできるように、理系・文系問わず幅広い学問を受講し、その中で次のキャリアについて考えていきます。

    進路に向けた
    専門的な分野での探究

    3年生では、その後の進路に向けて、より深い、より専門的な学びに進みます。文学系から医学部まで、それぞれの進路にあわせ、必要な教科を選択でき、それぞれの自分の希望に基づく進路の実現と、そのあとの大学での本格的な研究につなげます。

    PBL専攻

    自分の学びを活かす
    プロジェクトの推進

    週5時間の「探究の時間」では、自分の興味・関心領域の知識や経験、そして学校での学びと、地域・世界の課題を結びつけ、その解決に向けた取り組みを進めていく「プロジェクト」を進めていきます。
    主語はあくまで「私」。自分がこれから学びたいこと、もっと学んでみたいことを、自分のペースで掘り下げていきます。

    プロジェクトを世界、
    そして次のキャリアにつなげる

    週4時間の「探究の時間」では、2年生から進めてきたプロジェクトをさらに深化させます。実践的な行動により、自分で課題解決を目指すことはもちろん、専門家やさまざまな団体・企業等とつながりながら、さらにプロジェクトを充実させていきます。そして、この学びを大学でのより専門的な学びにつなげていきます。

  • 進路イメージ

    各教科の学習を深め、
    一般入試で有名難関大学へ

    関心を持った分野を深め、
    多様な入試を用いて大学へ

    系列校であり多彩な学部がそろう
    専修大学・石巻専修大学へ

    総合型選抜・指定校推薦制度
    などを用いて大学・短期大学へ

学問探究専攻
学びのスタイル

多様な知にふれながら、
自らの学びの領域を深めていく

選択のポイント
  • 幅広い学問に触れてみたい
  • 進路はじっくり考えたい
  • そもそも学ぶことが好き
  • 5教科をしっかり学びたい
PBL専攻
学びのスタイル

自分の本当に学びたいことを自ら深め、
地域・世界とつなぐ

選択のポイント
  • 自分が将来学びたいことがある
  • 自分のオリジナリティを高めたい
  • 既に何かをチャレンジしている
  • 外とつながる学びがしてみたい