専修大学北上高等学校

学校案内
INTRODUCTION

ホーム学校案内

Pickup Hot News

理事長の言葉

 高校での学びは社会人として身に着けておくべき知識を習得することです。その先にあるものは大学進学、就職等様々です。高校の学びは、各自が目指す目標に向かってのステップということでは共通です。
 また、人との出会いが、これからの人生を決定づけることもあります。私自身高校の担任の先生から専修大学の受験を進められなければ、今の自分はなかったと確信しています。専修大学での学びが司法試験合格への道を拓いたからです。
 専北での学びでしっかりとした知識を身に着け、自分の人生を拓く人との出会いを大切にして下さい。
 
理事長 宮岡孝之

学校長の言葉

未来を創る学びから
 マイストーリーを語れる学びへ

 専大北上高校では、全国各地から多様な人材が集います。そこには多様な学びがあり、教職員による手厚いサポートのもと、必ずなりたい自分に出会います。
 新しくなった校舎、グラウンド、素晴らしい環境がここにあります。
 自分の興味関心と社会を繋げ、一人ひとりが自ら考え、判断し、自分の未来を切り拓くことが、マイストーリーを語れる学びとなります。 
 ぜひ、「未来へ続く、まちなかキャンパス」専大北上高校で、皆さんの夢を叶えましょう。
 
校長 阿部 伸

教育理念

建学の精神
『報恩奉仕』

様々な恩に感謝し、報いる気持ちで社会に奉仕する人格を形成する

校訓一
『質実剛健』

飾り気がなく、真面目で強くたくましい姿

校訓二
『誠実力行』

真心をもち、目標に向かって努力し続ける姿