創立70周年記念事業
70th Anniversary
ホーム ≫
創立70周年記念事業
本校は、昭和26年に黒沢尻女子高等学校として開校し、爾来、北上の地に歴史を刻み、本年、創立70周年を迎えます。これまで2万3千超の卒業生を世に送り出しており、その伝統と実績は本校の誇りです。
そして今、本校は新たな歴史を歩もうとしています。本校を見守り育てて下さった諸先輩、関係者の皆様方、そして北上市と市民の皆様の恩に報い、今後も有為な人材を輩出し地域に貢献する、との思いを教職員、在校生、卒業生等、オール専大北上として再確認すべく、70周年を記念し、事業を実施する所存です。

校長/阿部伸(左) 理事長/宮岡孝之(右)
御 礼
去る10月8日(金)に専修大学北上高等学校は、創立70周年記念式典及び記念講演会を無事に挙行することができました。
コロナ禍により、来賓のご案内は県内に限るなど、規模を縮小しての開催となり、多くの関係の皆様に失礼がありましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
本学園は、これを機に、更により良い学園・高等学校となるよう、教職員・生徒とともに力をあわせて、一層努力して参る所存です。
今後とも、ご指導、ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ホームページ上にて甚だ恐縮ではございますが、お礼のご挨拶といたします。
令和3年10月吉日
学校法人 北上学園 理事長 宮岡 孝之
専修大学北上高等学校 校 長 阿部 伸
事業の概要
実行委員会主催主な事業
- 70周年記念ロゴマーク及びキャッチコピーの制作(2019年実施済)全校生徒から作品を募集し最優秀作品を選出しました。本ページ上のロゴマークはこの最優秀作品をモチーフとして作成しています。
- 記念式典及び講演会(10月8日(金)に、さくらホールで開催されました。)
- 校舎新築(基本設計計画が公表されました。)
紹介ページへ - カリキュラム改革とコース・科名等の改編
紹介ページへ - 記念誌発行
創立70周年記念誌(PDF)へ